真樹の「なかゆくい」 − 目 次 −


【一休み】 HongKongの旅
 2012年8月、夏季休暇で香港に行ってまいりました。香港の観光スポットを少しだけご紹介します。 これを見て、香港に行きたい!と思って頂けると嬉しいです。(林田真樹)
【二休み】 「バイオハザードX」
 東京錦糸町の映画館、TOHOシネマズ 錦糸町に、「バイオハザードX リトリビューション」を見に行ってまいりました。これを見て、「バイオハザード」を見てみたい!と思って頂ければ幸いです。(梶原正範)
【三休み】 慶佐次マングローブ カヌー体験
 2012年10月体育の日、慶佐次川マングローブカヌー体験に行ってまいりました。 これを見て、慶佐次でマングローブカヌー体験してみたい!と思って頂ければ幸いです。(梶原正範)
【四休み】 渡嘉敷島(鯨海峡)
 2012年10月、慶良間諸島 渡嘉敷島へ、シュノーケリングに行ってまいりました。渡嘉敷島の海を少しだけご紹介します。 これを見て、渡嘉敷に行ってみたい!と思って頂ければ幸いです。(梶原正範)
【五休み】 瀬長島(琉球温泉)
 2012年9月、豊見城市 瀬長島に行ってまいりました。瀬長島といえば夕日のデートスポット。ここに温泉ホテルが出来るということで、建設状況を調べてきました。(梶原正範)
【六休み】 つけ麺紀行
 沖縄食の代表といえば、沖縄そば。本来であれば沖縄そば紀行といきたいところですが、今回は、私の好きな「つけ麺」特集。 沖縄にある、おすすめのお店を紹介します。(川端昌一)
【七休み】 ハッピーピーチの京都旅
 PeachはANAが38.67%を出資する格安航空会社。2012年10月に大阪/関西 - 沖縄/那覇線が開設され、LCCによる熾烈な空の戦いの火蓋が切って落とされました。 そんな中、いち早くPeachに乗って京都旅に行って参りました。(梶原正範)
【八休み】 「Peach」vs「JetStar」大空での戦い!
 2012年、日本の空にいよいよLCC(Low Cost Carrier)が本格参入してきました。 はたして、「Peach」と「JetStar」の対決はどうなのか? 試しに関西まで行って参りましたので、その様子をつぶさに紹介したいと思います!(川端昌一)
【九休み】 沖縄そばじょーぐー@
 おきなわ倶楽部別冊「沖縄そばじょーぐー」を何の気なしに買ってしまった縁もあり、これまで食べて比較的美味しかった沖縄そばを紹介することにしました。これを見て、沖縄そば食べたい!と思って頂ければ幸いです。 (梶原正範)
【十休み】 沖縄そばじょーぐーA(首里編)
 好評だった「沖縄そばじょーぐー@」に心を良くし、琉球王国の中心地、美味しいおそば屋さんが沢山ある「首里編」を作成しました。これを見て、首里で沖縄そばを食べたい!と思って頂ければ幸いです。 (梶原正範)
【十一休み】 那覇港 波布食堂 
 ちょっと異色の「波布食堂」に行って参りました。12時過ぎに行ったところ多くの客で入れず、2時前に再度行ってようやく入ることができました。大食に自身のある方は、是非訪れてみてください。 (梶原正範)
【十二休み】 豊見城中央図書館(復刻版 満を持して公開)
 久々に、豊見城中央図書館に行ってきました。たまには、アカデミックな環境に浸るのも良いものです。 これは、2012年10月の復刻版です。(梶原正範)
【十三休み】 カフェじょーぐー(ようやく公開)
 「じょーぐー」とは沖縄グチ(沖縄の方言)で大好きのこと。 九休み・十休みで掲載した「沖縄そばじょーぐー」の反響に心を良くし、今度は身近のお気に入りのカフェを紹介したいと思います。 (梶原正範)



「沖縄花だより」  「沖縄紀行・探訪記」  真樹の「なかゆくい」  「東京・下町自転車」  「東京桜だより」
 「日本全国あちこち探索」  「猿江恩賜公園七不思議」  「東京樹木探索」  「雑草図鑑」

Author:梶原正範    Mail:hanadayori.okinawa@gmail.com